手首の痛み】スマホやパソコンで“腱鞘炎”が増加中?
手首の違和感・痛みでお悩みの方へ
【手首の痛み】スマホやパソコンで“腱鞘炎”が増加中?鍼灸でやさしくケアする方法
こんにちは、名古屋市中川区にあるあーる鍼灸院です。
最近、「手首の痛みがなかなか引かない」「スマホを使うと手首が重だるい」といったご相談が増えています。
実は、現代人の生活スタイルにおいて手首への負担は非常に大きいもの。気づかないうちに「腱鞘炎」「スマホ手首」「PC手首」になっている方も少なくありません。
■ 手首の痛み・腱鞘炎の主な原因とは?
手首の不調には、以下のような要因が関係しています:
- スマホやタブレットの長時間使用
- デスクワークによるマウスやキーボード操作
- 家事・育児による手首への負担
- スポーツや重い荷物の持ち運び
このような反復動作が続くと、腱や腱鞘に炎症が起き、「腱鞘炎(ドケルバン病)」などの症状につながります。
■ 鍼灸で“手首の不調”を根本から改善
当院では、手首の不調に対して次のようなアプローチを行っています:
- 炎症を抑えるツボへの鍼刺激
- 前腕・肩・背中の筋肉バランス調整
- 血流改善と自然治癒力の促進
また、必要に応じてセルフケア指導や、負担を減らす生活習慣のアドバイスも行います。
無理に手首を酷使し続ける前に、やさしいケアで早めの対策を。
■ 病院では異常なしと言われた方にも
画像検査で異常が見つからず、「安静にしてください」とだけ言われた…そんな経験はありませんか?
鍼灸では、“感覚的な違和感”にも寄り添いながら対応することができます。
実際に、当院でも「手首の重だるさがなくなった」「育児が楽になった」といった嬉しい声を多く頂いています。
■ 予約優先制・半個室のプライベート空間で対応
あーる鍼灸院は予約優先制のため、他の方と顔を合わせる心配もほとんどありません。
- 落ち着いた空間でリラックスできる
- 症状やお悩みをしっかりお聞きする丁寧なカウンセリング
- 男性院長が一人で対応
女性の方にも安心して通っていただけるよう、信頼関係を大切に施術を行っています。
「このくらい大丈夫だろう…」と放っておくと、手首の不調は慢性化することもあります。
気になる違和感があれば、ぜひ早めにご相談ください。
#手首の痛み #腱鞘炎 #スマホ手首 #鍼灸 #名古屋 #完全予約制 #あーる鍼灸院